不動産を早く高く、
売りたいあなたへ

全く新しい不動産売却の形

代理人売却

当社があなたの代理人となって
不動産各社にあなたの不動産を高く売ってもらえるよう働きかけます。

  • 代理人があなたの強い味方に
  • 代理人手数料0円

今すぐ無料で相談する

代理人イメージ

累計取扱い実績

100億円突破

家のイラスト

不動産売却でこんなお悩み
ありませんか?

  • 適正な価格がわからないまま売るのは怖い
  • 提示された査定価格が正しいのか自信が持てない
  • 売却後に“もっと高く売れたのでは?”と後悔したくない
  • 売るのは初めてで知識もなく不安
  • 一括査定サイトで営業がしつこく来るのは嫌だ
悩む男性

その悩み、
代理人売却でぜんぶ解決します!

代理人売却ならできる
3つのこと

1正しい価値の把握で、後悔しない売却ができる

不動産売却の最大のポイントは「後悔しない価格で売ること」。 代理人売却なら、複数の不動産会社が競い合い、一括査定サイトとは異なる実際の売却を前提としたリアルな査定価格を比較できます。

「なぜこの価格なのか?」が明確になるから、納得感のある売却が実現。

当社から不動産会社へ売却前提の本気の見積を依頼

2複数の不動産会社が競争するから、早く高く売却できる

代理人売却では、不動産会社が積極的に販売活動を行える環境を作ります。

  • 販売活動に競争原理が働くから、スピーディかつ高値で売却可能
  • 一括査定サイトでは叶わない、「公平で透明性のある売却」をサポート

「代理人売却」を使えば、あなたの不動産は正しい価値で、最良の条件で市場に送り出されます。

早く高く売却できる仕組み

3プロの代理人が、売主の『賢い選択』を支える

不動産売却は、価格交渉や販売戦略、手続きなど、専門知識が求められる重要な意思決定の連続です。
代理人売却では、経験豊富なプロが価格交渉をリード。さらに、どのように売り出すべきかという戦略も、物件や市場動向に合わせて最適な提案を行います。
不動産会社に聞きづらいことも代理人が代わりに確認するため、安心して進められます。

握手する男性のイラスト

代理人手数料は“無料”
まずは「正しい価値の把握」から始めませんか?
無料相談受付中!

売却するかどうかお悩み中の方も、
ご相談いただけます。

今すぐ無料で相談する

お電話でのお問い合わせ
【受付時間】平日9:00〜17:00

03-6824-7371

提示された売却価格案にご納得いただけない場合は、いつでもご依頼をお断りいただけます。

『正直不動産』
原案者も高く評価

夏原武氏

代理人のような信頼できる人に間に入ってもらうことで、不動産会社を競わせて透明化できるというのは売主にとっては利益が大きい

夏原武氏 × みなと代表の対談はこちら

想定よりも高く売れました!

実際に売却された方の事例

悩む男性

近くの不動産会社に
4,100万と査定された
のでそれくらい? 一戸建て/神奈川県、築55年、土地30坪

募集開始から1ヶ月で
4,980万円で成約!

需要の高い地域で、解体費用も安くなり4980万と判断。満額で成約。

21 UP!
困った顔の女性

以前、同じ階の部屋が
2,200万で売れていた
ため、同じくらい? 区分所有マンション/愛知県、築25年、68㎡

募集開始から4ヶ月で
2,700万円で成約!

類似物件が値上がりしており急がないのであれば、 2,780万で売れると判断。

22 UP!
困った顔の高齢の男性

飛込みの営業マンが
3億と言っていたので
それくらい? 事業用地/東京都、150坪

入札の準備を始めて2ヶ月半後に
5億5,000万円で成約!

デベロッパーが興味を持つ立地と判断し入札方式を採用。

83 UP!

売却までの流れ

  1. 1サービスのご説明・お持ちの不動産についてヒアリング

    お問い合わせをいただいたら、まずはお電話やメールで、代理人売却サービスのご説明とヒアリング日程の調整をします。
    
その後、オンラインかお電話で、売却のご希望やスケジュール感、売却にあたりご不安なことやお持ちの不動産についてなどを、代理人がていねいにお聞きします。

    電話をする女性
  2. 2代理人から不動産会社へ査定の依頼
    査定が届き次第、説明会を実施

    代理人が複数の不動産会社に査定をお願いし、結果が届き次第、お客さまにお知らせします。査定がそろったタイミングで、説明会の日程を調整します。
    
不動産会社の担当者から、査定の結果について説明をうける場を作ります。

    ポイント

    説明会には代理人もいっしょに参加します。
    不明点を質問したり、価格が正しいか確認したりするので、査定価格への納得感が高まります。

    オンライン面談
  3. 3売却プランの立案

    査定の説明会のあと、売主さまと代理人だけでお話しする場を作り、売り出し価格や戦略(公開・非公開販売、値下げ時期など)をいっしょに決めます。
    
土地や物件の特徴に合わせて、入札制や業者買取など、最適な売り方をご提案します。

    ポイント

    どのような売り方がいいかは物件によって変わります。
    複数ある売り先や売り方の選択肢の中から最適な売却方法を適切に見きわめるのが代理人の強みです。

    データをもとに相談する男性
  4. 4不動産会社に販売方針を伝え、一般媒介契約を結んでいただく

    代理人が不動産会社に販売方針を伝えます。
    その後、不動産会社が販売を始めるために必要な一般媒介契約を、お客さまと不動産会社のあいだで結んでいただきます。
    このときにお客さまの情報も不動産会社と共有されます。
    
あわせて、売却に必要な解体や測量、残置物の片づけなども、代理人が準備を進めます。

    ポイント

    解体や測量、残置物の片づけなどは、後回しにすると売却が遅れる原因になることもあります。販売活動と同時に進める必要があるため、代理人がリードします。

    家のモックを手にする人
  5. 5販売活動のスタート

    複数の不動産会社が、同時に販売活動を始めます。

    ポイント

    市場での反応はケースバイケースです。
    代理人が不動産会社からの連絡を調整したり、販売が進まないときには催促や価格の見直しを提案します。
    また提案された価格が妥当かどうかを確認し、適正価格で売れるようにサポートします。

    売物件
  6. 6買い付け・最終調整

    買い付け証明書が提出されたら、その都度お客さまに共有し、条件をご確認いただきます。他社からより高い提案があれば競争が発生し、最終的に最良の条件で契約します。

    ポイント

    代理人売却では、契約の直前まで競争が行われるため、このタイミングで価格がさらに上がることもあります。

    家のモックと書類
  7. 7契約・決済サポート

    契約書の確認も対応しています。
    不安を解消しながら、安心して契約を進められます。

    ポイント

    最後まで代理人がサポートするので、安心して売却を行うことができます。

    契約の立ち会い

代理人が入ることで
得られる3つのメリット

男性・女性の二人の代理人

1

面倒な手続きをすべて代理人がリード

売主様が迷うことなくスムーズに売却できるよう、代理人が販売プロセスを全面サポート。
解体、測量、残置物処理など実際の売却に必要な作業の手配も代理人が対応し、手間なく売却を進められます。

さまざまなデータを扱う代理人

2

査定価格の厳正なチェックと売却戦略の立案

複数の不動産会社の査定を代理人が客観的に精査。
価格の根拠を、お客様同席のもと不動産会社に確認するため、不自然な値段設定になることはありません。
さらに、代理人と一緒に売却戦略を決めることで、納得感の高い売却が可能です。

オンラインで顧客と話をする代理人

3

わからないことは気軽に相談

初めての不動産売却で知識がなくても、代理人が丁寧にサポートします。

売主様の味方として、最後の契約立会いやアドバイスも行うため、安心して売却を進められます。

「何でも相談できる存在」がいることで、売主様の不安をしっかり解消します。

さらに、透明で公正な仕組みで
安心をご提供

NO! 囲い込み
説明を受ける男性

高値売却を妨げる不当な行為なし!
透明で公正な仕組み

不動産会社が他社経由の買主を隠し、売主に不利益を与える「囲い込み」は一切ありません。

代理人売却は複数の不動産会社が公平に競い合う仕組みのため、売主に有利な条件でスムーズに売却が進みます。

NO! 高預かり
金額提示をする男性

甘い嘘のないリアルな査定を約束!
納得の価格でスムーズに売却できます

売れる見込みのない高い査定価格を提示する「高預かり」はありません。

代理人売却は複数社と一般媒介契約を結び、経験豊富な代理人が適正価格を引き出します。
売主が後悔しないリアルな売却をサポートします。

代理人手数料は“無料”
中立的な立場で公正に
プロがアドバイスいたします。
売却の不安を
プロに相談してみませんか?

売却するかどうかお悩み中の方も、
ご相談いただけます。

今すぐ無料で相談する

お電話でのお問い合わせ
【受付時間】平日9:00〜17:00

03-6824-7371

提示された売却価格案にご納得いただけない場合は、いつでもご依頼をお断りいただけます。

お客様の声

40代女性

苦戦すると思っていましたが、1か月で売却が決まり驚きました

★★★★★

東京都 / 40代女性【あき地の売却】

郊外の住宅地にある実家の売却を依頼しました。
同じ住宅地内に半年以上売却されていない物件が複数あり我が家も苦戦すると思っていましたが、ほんの一ヶ月で売却先が決まり本当に驚きました。
みなとさんには相続でもお世話になっていましたので、実家を手放す寂しい気持ちにも寄り添っていただき、心から信頼してお任せすることが出来ました。
実務では不動産会社に主導権を握られることなく、適切なアドバイスをいただきながら想像以上の価格で売却ができ、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

50代男性

相続手続きから売却まで、すべてを任せられて助かりました

★★★★★

東京都 / 50代男性【区分マンションの売却】

相続税申告から、相続登記、残置物処分、ハウスクリーニング、マンションの売却と、ひとつひとつやると非常に時間と労力のかかるステップをすべてワンストップで出来たのはとても助かりました。
各ステップの間で、情報の申し送りをする必要がないことは大きなメリットと思います。
とくにマンションの売却にかかる「代理人売却」は売主にとって大きな助けになりました。
「代理人売却」では不動産のプロの的確なアドバイスがもらえるため、仲介会社の言いなりになってしまうことがなく、素人の個人が仲介会社と直で交渉するよりは全然安心感が違うと思います。
最終的によい条件での取引がスムーズに完了できました。
みなと相続コンシェルの「代理人売却」を高評価できる点は色々とありますが、一番は誠実に向き合ってくれるという信頼感と安心感であったことに尽きると思います。

60代女性

一切心残りのない売却となりました

★★★★★

東京都 / 60代女性【区分マンションの売却】

経験のない売主という立場になり、右も左もわからないなか代理人売却というシステムを利用させていただいたお陰で、非常に円滑にまたスピーディーに良い条件で売却まで進みました。
大小様々な疑問にも直ぐに回答が得られたこと、大事な場面には必ず同席してくださったこと、決して強引に進めずいつもこちらに沿ってくださったお陰で一切心残りのない売却となりました。
心より感謝申し上げます。

50代男性

安心して取引を進めることができ、大変満足のいく結果となりました

★★★★★

静岡県 / 50代男性【一戸建ての売却】

売却時には、私たちの立場に立った的確なアドバイスを頂戴し、また、様々なご調整にご尽力いただきありがとうございました。
迅速かつ丁寧な対応をしていただき、大変助かりました。
おかげさまで、安心して取引を進めることができ、大変満足のいく結果となりました。
不動産売買は人生の中でも大きな決断のひとつであるため、専門家のご意見やご助言を頂きながら進めたいと考え、ご相談させていただきました。
また、信頼できる相談相手がいたことで、心強さを感じながら進めることができ、大変ありがたく思っております。
今後も、このような機会があれば、ご相談させていただきたいと思っています。

60代男性

丁寧な対応で、売却価格も当方の満額回答を頂戴する事ができました

★★★★★

東京都 / 60代男性【区分マンションの売却】

不動産売却に関して素人である当方に対しどんな小さなことでも丁寧な対応で、こちらの不安を払拭して頂き安心してお任せすることができました。
売買を依頼した不動産会社への根廻しもしっかりとされており売却価格も当方の満額回答を頂戴する事ができ大満足です。

50代女性

代理人売却はとても良いシステムだと思います

★★★★

大阪府 / 50代女性【区分マンションの売却】

私がみなと相続コンシェルを知ったのはAI相続を利用させて頂いたのがきっかけでした。
その後、代理人売却もお願いすることとなりましたが、結果的に個人的に連絡を頂いた方に直接売却することとなってしまいましたので満足度4としました。
ですが代理人売却はとても良いシステムだと思います。
2社の不動産会社が競うことにより、過剰ではない透明な売却値段を提示され、広告などの営業も怠らずしてくださいます。
不動産売却は人生で初めてで不動産会社に騙されたりしないかと不安もありましたが、安心してお任せすることができました。
みなと相談コンシェルの代理人売却の担当者の方を始め、皆様とても親切に分かりやすく説明をしてくださいますし、質問にも的確にこちらの立場になって回答、アドバイスをくださいます。
とても信頼できる会社ですので、相続や不動産売却をする方には是非おすすめしたいと思います。

60代女性

半年後には決済引渡完了、金額も満額という想定外の売却ができました

★★★★★

栃木県 / 60代女性【一棟マンション・アパート・ビルの売却】

初めての不動産売却のためどのように不動産会社を探したらよいか不安でした。
AI相続を利用させていただいていたみなと相続さんにお電話したところ、こちらの状況をご理解下さりすばらしい不動産会社をご紹介いただいて感謝しております。
本来の代理人売却のシステムとは異なりましたが、みなと相続の担当者さんが間に入っていてくださるという安心感がありました。
不動産会社の担当者さんも遠方にもかかわらず自宅や現地に何度も足を運んでくださり、最初にみなと相続さんへお電話した半年後には決済引渡完了。
金額も満額(当初地元の不動産会社に提示された額の約7割増)といううれしい想定外でした。
ありがとうございました。

50代女性

進捗状況のこまめな連絡があり、安心して売却をお願いできました

★★★★★

東京都 / 50代女性【区分マンションの売却】

不動産売却にあたって、きめ細やかなサポート体制が大変ありがたかったです。
例えば、普段見慣れない不動産関係の書類のチェックや、一般媒介契約で自身では情報の取りまとめが難しい中、お任せすることによって進捗状況のこまめなご連絡等があり、安心して売却をお願いすることが出来ました。

他のサービスとの比較

代理人売却 一般的な売却
(1社への委任)
一括査定
サイト
査定 ◎ 複数社による本気査定で
正しい価値を把握できる
△ 早く売るために
低めの査定になることも
× お客様の気を引くため
根拠のない高い査定
相談 ◎ 売却ありきではない相談
税務面にも精通
△ 売却ありきのスタンス
買取業者寄りの場合も
△ 売却ありきのスタンス
買取業者寄りの場合も
販売 ◎ 適正価格で販売し、
積極的に情報発信
△ 社外に情報を
出し惜しむ傾向あり
△ 社外に情報を
出し惜しむ傾向あり
結果 ◎ 正しい価値で
早く売れる
△ 安ければ
早く売れる
× 高い査定を下げながら
時間をかけて安く売る

代理人プロフィール

弥田有三

弥田有三

証券会社にて資産家の不動産や金融資産の売買や管理を数多く担当。
国内外の不動産はもちろんのこと、金融商品から太陽光まで投資に精通。
実践家でもあり自分自身も積極的に投資。売買を中心に自宅の転居回数も18回。

杉下葉子

杉下葉子

不動産会社にて仲介業務全般を担当してきた代理人売却担当、リレーションシップシニアマネージャー。
在宅介護支援の介護事業バックオフィスでの業務経験も活かし、お客様と不動産の現場を円滑につなぐ。

木内正樹

木内 正樹

不動産コンサルティングマスター、経営管理修士(MBA)。
大手不動産会社の拠点責任者として相続不動産から開発事業、入札業務まで幅広く活躍。
営業職時代は全国売上No.1の実績。

廣瀬由依

廣瀬 由依

2022年に不動産会社へ入社し、賃貸仲介や物件管理を経験。
2024年に当社へ入社し、代理人売却を担当。
前職の経験を活かし、お客様に寄りそいながら、最適な売却をサポート。

代理人手数料は“無料”
税務に関するご相談など売却に関する各種ご相談も承ります

簡単1分、今すぐご相談ください

今すぐ無料で相談する

お電話でのお問い合わせ
【受付時間】平日9:00〜17:00

03-6824-7371

よくある質問

詳しく内容を聞きたいのですが、しつこい営業をされませんか?
しつこい営業は一切ありません。
「みなと代理人売却」は、お客様からの自発的なご依頼があった場合のみ提供しております。
一括査定サイトとの違いは何でしょうか?
一括査定サイトでは数多くの不動産会社が、「売買成約」のためというより、まずは販売を任せてもらうための「媒介契約」競争をしますので、営業電話が鳴りやまなくなり耳障りがよいだけで根拠のない高いだけの査定が横行します。
一方、みなと代理人売却では、不動産会社を厳選した上で不動産会社同士の販売活動を競ってもらう仕組みですので、査定も販売活動も正常な競争原理が働きます。
何社の不動産会社が査定および販売活動をしてくれますか?
不動産会社が多すぎる場合、逆に競争原理を下げる場合があるため不動産会社は2社を基本として最大でも3社に限定しています。
なぜこのようなサービスを他社は提供しないのでしょうか?
代理人として見込める収益は通常の仲介手数料に比べると非常に少なく、既存の不動産会社においては収益性を下げる恐れがあるため踏み出せません。
不動産会社を選ぶ基準を教えて下さい。
物件立地や不動産会社の特色などを総合的に評価し、その物件の販売に力を発揮してくれる可能性が高いところを厳選します。全国規模で当社と包括提携をしている大手不動産会社もありますので大手の店舗がある地域においては、大手にも積極的に参加してもらうようにしています。
物件の条件はありますか?
原則、売却予想価格が1,500万以上の物件のみお取り扱いいたします。 ただし、1,500万未満の物件の場合でも、流動性の高い地域においてはお取り扱いできる場合もありますので、お問い合わせください。
入札で高値を追求することもできますか?
「残置物が多い戸建」や「事業用地」などで業者中心に買主を探す場合において、入札の形式をとることで良い結果が見込まれる場合は、入札方式も積極的に活用します。
各不動産会社とのやりとりは代理人を通す形になりますか?
物件の売却を依頼するための「媒介契約」は不動産会社と直接締結していただきます。 日常の連絡は、代理人である当社が窓口となりお任せいただくことができますが、お客様が直接連絡する形を基本とすることも可能です。
代理人報酬は本当にかかりませんか?
一切、かかりません。
当社は不動産売却が成約となった時に、不動産会社から一定の紹介料を頂く仕組みとなっています。
不動産売却に向けて、お客様と当社、不動産会社の三者の全員が売却に向けて利益が一致しています。
売却を途中でやめることはできますか?
はい、問題ありません。
売買契約を結ぶ前であれば、お客様のご判断でいつでも売却活動を中止できます。

運営会社

みなと相続コンシェルは、相続の進め方や費用を公正かつ明快に示し、安心してご利用いただけるサービスを提供しています。

費用や手続きが不明瞭なまま進むことも多かった従来のあり方に対し、私たちは透明性を大切に、法律・税務など各分野の専門家と連携しながら、相続に関する様々な課題に幅広く、柔軟に対応しています。

状況に応じた多様な選択肢も取り揃えており、お客様ご自身での相続手続きをサポートする相続税申告書作成ソフト「AI相続」は多くの方にご好評をいただいております。知識や経験がなくても、質問に答えていくだけで申告書の作成・出力が無料で行えます。

AI相続発表会
おかげさまで『AI相続』は利用者数17,000人を突破しました(2025年3月現在)

無料相談
お申し込みフォーム

    メールアドレスの入力間違いでご連絡が出来ないことを防ぐために電話番号をいただいています。
    ハイフンなしで電話番号を入力ください。例)05031861160